長月(ながつき)

皆さんこんにちわ!川越市の六軒町にある就労継続支援B型事業所、あしたのタネ川越六軒町利用者の七海。です。

旧暦の9月は秋の最後の日とされていて、日中でも少しずつ風に涼しさが感じられるようになりましたね!でもまだ9月に入っても暑い日が続いています。皆さん体調など崩していませんか?

長月は「ながつき」と読み、その意味・由来・語源にはいくつかの説があるといわれています。

もっとも有力だとされている説は「夜長月(よながつき)」と呼ばれていたものが短くなり「長月」に転じたというものです。秋分を過ぎて日が短くなり、夜がだんだんと長くなっていく様子を表したものです。

ほかにも「稲刈月(いねかりづき)」が「ねかづき」となり「ながつき」に転じたという説、「稲熟月(いねあがりづき)」が転じたという説、稲が長く成長する月という意味の「穂長月(ほながづき)」が略されたという説などがあります。
引用:長月とは | 意味と読み方、由来・語源・別名・異称は? | Beyond(ビヨンド) (boxil.jp)

とはいえ、まだまだ夜が長くなったと感じることはないですが最近では満月が見える日もあるので夜空を見上げてはいかがでしょうか?私の部屋からも空が綺麗に見えるので今夜見てみたいと思います。