こんにちは。川越市六軒屋にある、就労継続支援B型事務所あしたのタネ川越六軒町のmurabitoです。

Windows10からWindows11のアップデートが完了しました。アプデ要件を満たした状態から3日程度で設定のアップデートからWindows11に更新するという表示が出ました。
アップデート自体はすぐに終わり、現在問題なく使えています。ぱっと見で変わったのは設定のインターフェースとタスクバーのショートカットが左から真ん中に移動したことぐらいでしょうか。
自分のPCは7年前ぐらいに購入したもので、今回はOSアップデート対象でしたが次は間違いなくサポート対象から外されるでしょう。
最近はPCパーツが値上がりしているらしく、新しく購入となると一体いくらになるのでしょうか。
ちなみに自分のPCはモニター等含め30万ぐらいしました。あと4年は頑張ってください、お願いします。