こんにちは。川越市六軒町にある、就労継続支援B型事業所あしたのタネ川越六軒町のyです!つい何度も言ってしまいますが、まだまだ非常に暑いですね!💦皆様は元気ですかー!?(アントニオ猪木風に)私は相変わらず寝不足気味です(涙)今月中には涼しくなるといいですね😰とにかくゆっくりと行きましょう🚶‍♀️

さて、ここで閑話休題しまして本題に入らせて頂きます💁‍♂️

これは誰もが恐らくは経験したことがあると思いますが、今回は人との距離感について綴っていきたいと思います👨‍🏫

まず、人は一人で生きるのは非常に困難だと思いませんか?💦友達や信頼出来る人が出来ると「仲良くなりたい」「もっと一緒にいたい」とか思ってしまいがちですよね。私もそうです(笑)もっと仲良くなりたいと思うのもごく自然で決しておかしなことではありません。ですが、自分の気持ちを通しすぎたり、お互いの距離が近すぎてお互いに傷ついて人間関係が崩れてしまう事も特に現代には多くありますね😭ここが一番難しいところですね。

そしてこれをハリネズミのジレンマヤマアラシのジレンマとも言います)という心理現象というみたいですね😖針と聞くと注射みたいで痛そうです(笑)ドイツの哲学者ショーペンハウアーの寓話ヤマアラシのジレンマから引用されて世間には知られてます!寓話も非常に面白いのでで気になった方は見てみてもいいですね😊

人間て適切な距離感がないとどんなに硬い信頼関係であっても簡単に崩れてしまうものだと私は思ってます。例えるならお互いに細かいところを虫眼鏡で見合ってしまうのはどう思いますか🔎良いところも悪いところもあまりに見えすぎてちょっと複雑になりませんか?逆に見えない部分があった方が良いみたいな感じでしょうか🫣上手く言えずすいません💦

私自身もこれまでに人間関係は結構失敗してきた所があります。自分でわかってる原因と言えば私から友達に仲良くしてほしいがためにぐいぐい近きすぎてしまったが故に崩れてしまった事もありましたね😓今となってはとても貴重な経験でした。でもその失敗を思い出すとあー!ってなります😵

私の事は一旦置いておきまして、このような現代では数多くの問題の私なりの解決法はまず 

・自分基準でなんでも考えない

・相手がどう思ってるかを考える(想像する)

・お互いに長く一緒に居すぎない

・親しき中にも礼儀ありを忘れない

ぐらいでしょうか?私もまだまだ未熟者なのでわからないことが多いです😵‍💫もっと色々な経験をして大きな人間になりたいですね🕺人は一人では生きられないけれど、人と一緒に居すぎても生きられない。これは人間に課せられた難題なのかも知れませんね。

さて、長文になってしまいましたが見て頂きありがとうございます!また何か面白い事や発見ががありましたら書いていきたいと思います。ではでは👋