皆様、こんにちは。

川越市の六軒町にある就労継続支援B型事業所、あしたのタネ川越六軒町利用者のyです。

最近は非常に寒くなってきて気温も気分も下がりがちです。

一見こう聞くとマイナスネガティブ思考は良いものとは言い難いですよね。

無くせるのであれば無くしたいものでありますね。

私は基本マイナス思考なので日々悩みが沢山あります。

ここからはそのマイナス思考について人間のルーツに基づいた話になり、その必要性を私なりに解釈した内容となりますが、お付き合いくださると幸いです。

さて、まずはこの厄介なマイナス思考という存在です。

本来、私たち「人」という生き物は様々な競争や思想のぶつかり合いの果てにここまで進化してきました。それは数えきれない困難の連続でもあった事でしょう。

そしてその困難というのは基本的にはマイナスな出来事ばかりだと思います。

生き物が進化していく過程で、不要な物はなくなり、必要な物が備わるようになってると考えるのが一般的ですが、これ程繁栄したのにもかかわらず未だにマイナス思考はなくなりません。

勿論ポジティブで明るい方もいますが、個人的には人間はネガティブな生き物に見えます。

いつまでも人からネガティブがなくならないのは生きるために必要な存在だからですね。

かの有名な発明家も言いました。

「失敗は成功の母」であると…

人間が失敗をするのはごく必然であり、それがないと世を豊かにする「何か」を生み出せないということを。

そして、その数々の失敗が様々な成功や豊かな文明を生み出しました。

今では存在が当たり前になっているスマートフォンもそうですね。

どう生きても、何度石橋を叩いてから渡っても困難からは逃れられるのは難しいです(涙)

ただ、この失敗も自分の成長と信じて少しずつでも恐れずに進んで行きたいですね。

ちなみに全ての生き物は微生物から始まったみたいですよ😲

進化って不思議ですね!

さて、今回は以上とさせていただきます。

ここまで読んでいただき誠にありがとうございます!

また、何か書くことがありましたら是非読んで下さると非常に嬉しいです😊

では、yでした。